吉祥寺で自家焙煎豆によるコーヒーを味わい、豆も購入できるお店

吉祥寺には自家焙煎豆を使ったコーヒーを淹れてくれるお店がいくつもあり、その中から私が実際に豆を購入したことのあるお店を紹介します。

自分に合ったコーヒー豆を探したい

とはいえ、せっかくなら「挽きたてのコーヒー」を試してみたいし、吉祥寺には自家焙煎「珈琲」が飲めて豆も買えるお店がいくつもあります。

そこでガイドブックやネット検索、そして足で調べたお店を紹介します。

UCCカフェメルカード アトレ吉祥寺店

自家焙煎とは違いますが、アトレ内のオープンで入りやすいお店です。5席の喫茶コーナーで飲んでから買ってみることもできます。

武蔵野市吉祥寺本町1-1-24 アトレ吉祥寺1F
●11:00-22:00 無休


参考
「UCCカフェメルカード」の記事一覧コーヒー好き.com

自家焙煎 珈琲散歩

「お好みの豆を お好みの深さに その場で焙煎」とのこと。焙煎時間は 15分程度で、その間にコーヒーが飲めます。いかにも専門店という感じです。

武蔵野市吉祥寺本町 4-6-1
●11:00-19:00 水休

参考
「珈琲散歩」の記事一覧コーヒー好き.com

LIGHT UP COFFEE(ライトアップコーヒー)

中道通り西のゲート近くのオシャレなコーヒーショップ。自家焙煎したスペシャルティコーヒーを楽しめます。3種類のテイスティングもできます。

武蔵野市吉祥寺本町4-13-15
●9:00-20:00(火 12:00-17:00)


参考
「LIGHT UP COFFEE」の記事一覧コーヒー好き.com

LIVE COFFEE(ライブコーヒー)

「末広通り」入ってすぐの場所に 2015年3月末にオープンしたコーヒーショップ。気軽に焙煎珈琲豆を買ったり、店内で飲んだりテイクアウトもできます。

武蔵野市吉祥寺南町2-3-10
●7:30-20:00 無休


参考
「LIVE COFFEE」の記事一覧コーヒー好き.com

BLACKWELL COFFEE(ブラックウェルコーヒー)

「中道通り」に 2015年7月29日オープン。「珈琲散歩」のほぼ向かいという場所には驚きましたが、明るくて入りやすいお店です。の銘柄も渋い選択です。

武蔵野市吉祥寺本町3-3-10
●10:00-20:00


参考
「BLACKWELL COFFEE」の記事一覧コーヒー好き.com

 

こちらの記事もいかがですか?