私がまだ20代だった頃、吉祥寺の「レモンドロップ」でケーキを食べた記憶がありますが、本当に久しぶり(四半世紀ぶり?)に立ち寄ってみました。

本店の閉店後も「レモンドロップ」のケーキは「ファンキー」や「サムタイム」でイートイン、さらに中道通りの姉妹店「檸檬雫」で購入可能です。

吉祥寺本店がオープンしたのは 1980年
本店は吉祥寺駅北口を出て左に折れ、平和通り沿いに進んで右手にあるハモニカ横丁の一番奥の通り(武蔵通り)に入ると左手にあります。

サイトによると吉祥寺本店は1980年にオープンとのこと。私が東京に出てきたとき(1986年)にはすでにあったわけです。
1980年、吉祥寺にオープンしたケーキハウス「レモンドロップ」
お店のある建物は「レモンビル」っていうんですね。
●武蔵野市吉祥寺本町1-2-8 レモンビル1F
●10:30-22:30 無休
シンプルだけど豊富な種類のケーキがずらり
店内は明るく、ショーケースにはズラッとケーキが並んでいます。

シンプルなケーキが多く、普通においしそうです。

結構、種類があって悩みます。久しぶりにチーズケーキもいいかな。

「大人向け」という言葉に魅かれて「ガトーショコラ」もあり。

洋酒も香りがそれらしい「ガトーショコラ」
店内でドリンクと一緒に頼むとセット割引になるようです。

結局、「ガトーショコラ(594円)」と「ブレンドコーヒー(390円)」をセットでオーダー。

コーヒーはほどよい酸味もありますが、さすがはブレンドで苦味、コクもほどほどとバランスがよく、ケーキとピッタリ!
「ガトーショコラ」もシンプル。ロゴのプレートが「らしい」です。
しっかりクリームとケーキを積み重ねて、ボリュームもあります。
クリームもチョコも甘すぎず、洋酒の香りもほのかに、さすがは「大人向け」。
喫茶スペースがガラス越しに外から丸見えなので最初は少し落ち着かなかったのですが、すぐに慣れました。
コーヒーと一緒にゆっくりケーキを味わって、本を片手にマッタリと30分。たまにはいいですね。ごちそうさま。
こちらの記事もいかがですか?



