この日の「吉祥寺ランチ」は寒かったので「おにやんま」で熱いうどんを食べに行きました。
「井の頭通り」沿い「麺屋 海神」と同じビル 1階
お店は吉祥寺駅南口を出て「丸井」に向かう途中で「井の頭通り」を渡る前に右折して少し進むと右手にあります。


同じ「くまもとビル」2階に「麺屋 海神」があります。
お店正面の向かって右に券売機、左に入口と少し分かりにくいです。
まずは券売機で食券を購入してから店内にはいります。
●武蔵野市吉祥寺南町1-5-9 くまもとビル 1F
●7:00-22:00
「デラックス」のトッピング内容が分からない
券売機のボタンが多く、違いが分かりにくいものもあって最初は戸惑いそう。
いろいろ食べたくて「デラックス」にしましたが「特上天ぷら」との違いや「卵」が乗っているかなど分かりません。
わざわざボタンがあるのだから「卵」は別と推理も可能ですが、これだけでは分かりません。
とりあえず今回は「ホタテの天ぷら」を追加。
店内はイズが用意されており、軽く腰かけても立ってもいけます。
寒い中、温かく具だくさんのうどんは最高
こちらが「温(並)デラックス」+「ホタテ天」。天ぷらは別皿ですね。やはり「卵」は含まれていませんでした。
天ぷらは「えび」「芋」「とり天」そして追加した「ホタテ」。「塩」も用意されており、最初からうどん汁に漬けるより味変を楽しめそう。
うどんには牛肉、揚げ、ネギが乗っており、うどん自体は柔らかめでスルっといただけました。
スープは濃すぎず、味わい深く、ホタテ天は大きく食べ応えがありました。
なにはともあれ、温うどんで心も身体も温まって大満足。
オープン当初の 2022年7月にも訪問していた
本当はオープン当初(2022年7月)にも利用したのですが、直後に例の自粛期間に入って記事を公開するタイミングを逃してしまいました。
当時は暑くて「冷並とりちくわ」に「半熟卵天」を追加していたようです。
なので今回は 2回目の訪問でしたが、温かいうどんもおいしかっだです。ごちそうさま。