ドンキ裏「第2 吉祥寺じぞうビル」2階奥「八王子ラーメン横山食堂」で刻みたまねぎを効かせた醤油味ラーメンを楽しむ

「ドンキ裏」の商業ビル 2階「THE DINING ROOM」の「八王子ラーメン横山食堂」で吉祥寺ランチしてきました。

ドンキ裏「第2吉祥寺じぞうビル」2階フロア奥

お店は「ドンキホーテ吉祥寺駅前店」の裏通りにある「第2吉祥寺じぞうビル」2階への階段を上って入口に入り、左手に進み、右手に折れ、左側にあります。

店に入って左手にタブレット端末があり、オーダーと支払いを済ませてカウンター席のみの店内に入ります。

以前、カレー店「coconi」があった場所で、フロアの奥で集客には大変な場所です。

武蔵野市吉祥寺南町1-9-11 第2吉祥寺じぞうビル 2F
THE DINING ROOM E-Room
●営業時間は Instagram を確認のこと。基本、月曜休

いかにものラーメンに「たまねぎトッピング」

とりあえずタブレットで「ラーメン(970円)」と「たまねぎトッピング(100円)」を注文。現金不可で PayPay は使えました。紙のレシートは出ず、SMS か メールで受け取る設定はできます。

席について 3分ほどでラーメン登場!トッピングのたまねぎ、頑張って乗せてくれました。

カウンターに説明書きがあり、こだわりが伝わります。

では、早速いただきましょう。

「八王子ラーメン」は醤油味で刻みたまねぎが特徴

スープは醤油味で透明感があり、無理なく飲み干せそうです。煮干し系の香りもします。

麺はストレート。太すぎず、細すぎず、すすりやすい。

チャーシューは品よく、味わい深いです。

「八王子ラーメン」の定義を知らないので検索すると、Wikipedia に以下のような紹介がありました。

八王子ラーメンは、東京都八王子市のご当地ラーメン(ご当地グルメ)。醤油タレの醤油ラーメンである。トッピングとして、一般的なチャーシューやメンマのほかに、刻みタマネギを使うことに特徴がある。

八王子ラーメン – Wikipedia

刻みタマネギを残さないためにも、スープを飲み干して完食。ごちそうさまでした。