久々の「戎(えびす)ビアホール 吉祥寺」で「夜の定食」から “ちょっと大きい”「サバ塩焼定食」をいただく

久しぶりに「戎ビアホール吉祥寺」で「夜の定食」を食べてみたくなって訪ねてきました。

吉祥寺駅北口を出て信号を渡って左手

お店は吉祥寺駅北口を出て、交番正面の短い2つの信号を渡ってすぐ左手。同ビルの向かってい左に「スタバ」があります。

お店は階段を降りた地下1階ですが、1階入口の「夜の定食」メニューで入店前に確認できます。

「サバ塩焼 定食」にしようかな。

武蔵野市吉祥寺本町1-15-9 岩崎吉祥寺ビルB1F
●7:00-22:15(金土 -22:30)無休

「ちょっと大きい」サバ塩焼 定食

カウンター席に座ると、1階においていたものと同じメニューがあり、やはり「ちょっと大きい」のも気に入って「サバ塩焼 定食」をオーダー。

お通しもないし、ワンドリンク制もないのがありがたい。

結構、待ちましたが、サバをしっかり焼いてくれているのでしょう。10分ほどして到着。

なるほど「ちょっと大きい」です。

肉厚もあり、脂が乗っていておいしいです。さすが飲み屋さん。

これで 980円は素晴らしいコスパです。

サバ塩焼、おいしかったです。ごちそうさま。

おひとりさま「ハーフサイズ」メニューもある

「ハーフサイズ」メニューもあって「お刺身三種盛合せ」を追加しようか悩みました。付けても 2千円しないのですから。

まあ、この日は昼ご飯が遅かったので、やめておきましたが、次回はありですね。

こちらの記事もいかがですか?

 

「戎(えびす)ビアホール 吉祥寺」の「夜定食」でボリュームある「本鮪お刺身とカキフライ」定食をいただく ワンコインの日替わりランチもある「戎(えびす)ビアホール 吉祥寺」でおすすめランチ