私の仕事は執筆とサイト運営で、自宅で完結するため外出を必要最小限にするのは難しくありません。実際、昨年12月22日を最後に「吉祥寺」には出かけていません。
「緊急事態宣言中」は「きちログ」の食べ歩き記事の更新をお休みさせていただきます。
しかし「緊急事態宣言」は当初の 2月7日から 3月7日まで延長となりました。本当にこのまま、自宅にこもっているだけでいいのでしょうか?
みんなが静かに食事すれば外食に問題はない
昨年末まで吉祥寺に通っていたときは以下のルールで行動していました。
- 吉祥寺通いは平日の 13:00-20:00 に限定
- 自宅から吉祥寺までは屋外を歩いて往復
- 途中で誰とも会わないし、会話もしない
- 対策していない店舗や施設は利用しない
- 店舗や施設の出入り毎にアルコール消毒
- 飲食のとき以外は常にマスクをして活動
- 遅い昼食、早い夕食でピーク時を避ける
- 先客が多くて混雑しているお店は避ける
- 食事中に会話する客がいるお店も避ける
- 他の客と離れて換気のよさげな席を選ぶ
- 夕食は対策済みの「行きつけ」の店のみ
- 食事はひとりで、静かに味わって楽しむ
通常、これだけやれば外食してもまったく問題ないし、それでも感染するなら誰も悪くないレベルです。
ルール唯一の弱点は「あとから来たグループ客」
もし、このルールでも感染するとしたら、唯一、考えられるのは
あとから来店した客が近くに座り、食べながらしゃべりはじめる
というケースだけです。これだけですが、かなり「厄介」です。
もし、あとから来たお客が食事中に大声で会話をはじめたとしても
- お店の人からお客に静かにとはお願いしにくい
- だからといって先客が場所を変えるのも難しい
- 他の客と口論になれば感染の可能性が増すだけ
ということで、ほぼお手上げの状況です。
正直、これを避けられないから私は「吉祥寺通い」をお休みしているといっても過言ではありません。
「緊急事態宣言」延長は #黙食 を掲げて欲しい
確かに「緊急事態宣言」の効果もあってか「陽性者数」は年末年始の危機的な数字からは下がってきています。
でも「PCR検査の実施件数」も減っており「陽性者数」が減っても単純には喜べない(信用できない)状況です。
そんな中、ただ漫然と「緊急事態宣言」を延長するのではなく、政府にも東京都にも、以下のことを徹底していただきたいです。
前向きなメッセージとして「黙食」の推奨
『みんなが黙食すれば、きちんと対策をしている飲食店では感染する心配はほとんどないので、安心して外食してください!』という前向きなスタンスが欲しいのです。
ちなみに「黙食」という言葉が広まったのは、たぶん「マサラキッチン」店主のツイートがきっかけだと思います。
このまま飲食店が悪者になるのも嫌なので、積極的に黙食を推奨していきます。外食がダメなわけじゃない。食事中の無防備かつ至近距離での会話がいけないのだから、黙って食べれば問題ないはず。その他の対策を行うのは必須として。
POPを作りましたのでご自由にどうぞ♪https://t.co/SjEw0kaiFp pic.twitter.com/Txec2w2t6V— ミツジ@マサラキッチン (@masala_mitsuji) January 15, 2021
かなりバズりましたが、世間に浸透したとは思えません。やはり管総理や小池百合子都知事がパネルを手にして、毎回、くどいくらい呼びかけて欲しいですね。
最近になって小池さんは思い出したように「ステイホーム」を言い出しましたが、それでは感染拡大は防げても経済が壊れてしまいます。
やはり、いまは「黙食」の追加徹底が重要です。とにかく
食事中はしゃべらない。みんなで黙食するなら大丈夫!
これを徹底するだけで他のお客のおしゃべりを怖がっている私のような「おひとりさま」がお店に戻ってきます。
そして政府や自治体が「黙食」を前向きな形で浸透させれば、飲食店もお客にお願いしやすくなるでしょう。
飲食店は「おひとりさま歓迎」にも注力すべき
それから、これから日本はますます少子高齢化となり、単独世帯が増え続けて「おひとりさま」が社会の中心になるのは明らかです。
- 総務省|平成30年版 情報通信白書|単独世帯の増加図.単独世帯率の推移と65歳以上の単独世帯数の推移(2020年以降は予測)
(出典)2015年まで総務省統計局「国勢調査」2020年以降は国立社会保障・人口問題研究所「日本の世帯数の将来推計(全国推計)2018(平成30)年推計」(2018)
団体客のほうが「おひとりさま」より効率よくお金を落とすのは確かですが、このコロナ禍を契機に戦略を一気に見直すべきでしょう。
どうすれば「おひとりさま」が快適に過ごせるか、もう一品、頼みたくなるか、そこが今後の飲食業としては勝負どころです。
一応、私もワクチンの効果には期待していますが、いまの状況だと日本で一般の人への実施はかなり遅れそうです。
とすれば、このまま単純に「自粛」や「ステイホーム」を長引かせるだけでは日本経済に未来はないとさえ感じはじめています。
こちらの記事もいかがですか?
「緊急事態宣言中」は「きちログ」の食べ歩き記事の更新をお休みさせていただきます。 6月1日より「吉祥寺通い」を2か月ぶりに再開します!従来通り平日&徒歩圏内に限定です。 とにかく「緊急事態宣言中」は「吉祥寺通い」の封印を継続。贔屓の引き倒しにならないようにガマン。