2024年10月23日にオープン後、少し敷居が高く感じで入れなかった「タカノフルーツパーラー アトレ吉祥寺店」ですが「ランチタイムメニュー」もあると知って「吉祥寺ランチ」してきました。

吉祥寺駅ビル 1Fの「花火の広場」入って正面
お店は吉祥寺の駅ビル「アトレ」 1階の中央入口から「花火の広場」に入って正面にあります。


店内は白が基調で明るく生活感があり、テーブル間の距離もあって気持ちよく過ごすことができます。

明るく広い分、おじさん的には少し落ち着かない感じもないことはないです。
●武蔵野市吉祥寺南町1-1-24 アトレ吉祥寺店 1F
●10:00-21:00
ランチセットのサンドウィッチは 3種類から選択
サンドウィッチはハーフサイズで 3種類。「フルーツサンドウィッチ」と悩みましたが、栄養面を考えて「ローストビーフ」をチョイス。

さらにデザートも悩みましたが「11月28日まで」と書かれたら、やはり「ミニ洋梨のパフェ」になるでしょう。

あとは「コーヒー」をサンドウィッチと一緒にとお願いしました。
食感も楽しめる「ハーフ ローストビーフサンドウィッチ」
どうやら「パフェも一緒に」と伝わったのか、サンドウィッチと一緒にパフェも出てきて少しビックリ。

まずは「ハーフ ローストビーフサンドウィッチ」。ハーフですが、あとのパフェを考えると、これくらいでも大丈夫。

ローストビーフとレタス、トマト以外に、何かカリッとしたものも一緒に挟まれており、食感も香ばしさも楽しめました。

充分に食べ応えのある「ミニ洋梨のパフェ」
「ミニ」ということですが、洋梨の実、シャーベット、生クリーム、プリン(?)、ゼリーなど、カップの底まで、最後まで飽きないようにいろいろ詰まっていました。

そしてホットコーヒーも、ちゃんと苦味のある、喫茶店の味わい。

栄養的には分かりませんが、たまにはこんなランチも楽しくていいですね。ごちそうさま。
こちらの記事もいかがですか?
