東急百貨店の 2階にも食事のできるオシャレなカフェ「アフタヌーンティー・ティールーム」があるので「吉祥寺ランチ」してきました。

2022年5月31日閉店
店内奥のテーブル席は女性客でいっぱい
お店は東急吉祥寺店 2階の「ファッション&ライフスタイル 雑貨」のフロア北側にあります。いまはクリスマス一色という感じ。

向かって左に雑貨店「アフタヌーンティー・リビング」もあってオシャレ。
「ティールーム」は席数も多く、平日昼でも女性客で賑わっています。
●武蔵野市吉祥寺本町2-3-1 東急百貨店吉祥寺店 2F
●10:00-20:00
ランチセット相当の「Food Set」は 17:00 まで
メニューを見るとランチセットに相当する「Food Set」は開店から 17時まで。

もちろん 17時以降も食事メニューは単品でオーダーできます。
一方の「Afternoon Tea Set」は 14時から閉店まで。『お好みのスイーツ 3品とお好みのお茶のセット』で 1,440円。

いかにも女性客が喜びそうなセットです。
「ダブルアップルティー」はポットにたっぷり
「Food Set」には「お飲み物」が付いてきますが紅茶はよく分からないので『クリスマス人気 No.1 TEA』と紹介されている「ダブルアップルティー」をチョイス。

こちらがポットで出てきた「ダブルアップルティー」。大きなポットが嬉しい。

お替りが 2回ほどできたので、お友達とおしゃべりしたいマダムにもピッタリ。
なるほど華やかなアップルの香りがします。2種のアップルフレーバーとのことですが、そこまでは私には分かりませんが落ち着く香り。

もちろん、紅茶としてもしっかりおいしいです。
充実した「クリスマス ビーフシチュープレート」
そしてメインの「クリスマス ビーフシチュープレート」が登場。サラダもサイドもちゃんとあって好印象。

ホロッとしたお肉はソースといい感じで絡んでおいしいです。

ポテトはスパイシーな味付けで、私の好みにピッタリ。

プレート全体で楽しく、おいしくいただけました。
最後に「ブッショドノエル」のハーフを追加
セットにはプラス 280円でスープかサラダか本日のスイーツ(ハーフサイズ)が付けられる、とのことなのでスイーツを追加。

この日は「リンゴのショートケーキ」か「バナナケーキ」か季節の「ブッショドノエル」から選べるとのことで、迷わず季節ものをチョイス。

ただしハーフサイズだとジェラートは乗らないとのことでした。
食後にケーキが登場。紅茶も 2杯目はミルクを加えて味わいを変えてみました。

冷めないようにポットにカバーでもあればもっとよかったのですが、そこまで望むのは欲張りかな。
中心のサワーチェリーがアクセントで、まわりのチョコレートクリームも甘すぎず、男性でも楽しめます。

プラス 530円でスイーツのフルサイズもありましたが、このサイズでも充分。
トータルで税込 1,826円でしたが、ゆったりできたし、その価値はあるでしょう。ごちそうさまでした。
こちらの記事もいかがですか?

