今回の「吉祥寺ランチ」は、見るからに女性客でにぎわっている「マーガレット・ハウエル 吉祥寺 SHOP & CAFE」です。
中道通りの奥にあるオシャレカフェ
お店は吉祥寺から「中道通り」商店街の終わり近く、西公園の横にあります。
- MARGARET HOWELL SHOP & CAFE 吉祥寺 | SHOP | MARGARET HOWELL
- マーガレット・ハウエル 吉祥寺 SHOP & CAFE (MARGARET HOWELL) – 吉祥寺/洋食 [食べログ]

2階がショップで 1階がカフェになっており、昼過ぎのカフェはいつも女性で満席に近く、なによりもガラス張りで外からよく見えます。
●武蔵野市吉祥寺本町3-7-14
●11:00-19:30(ランチ 15:00 まで) 不定休
この日は、いつもより少し空いており、メニュー看板を見ていたら店員さんに「どうぞ」と声を掛けられました。
せっかくなので「じゃあ」とつい入ってしまいました。
「デリプレート」も見るからにオシャレ
ランチメニューはお子様プレートを除き、すべて 1,200円以上!とりあえず、「本日のデリ 5種盛り」という「デリプレート(1,300円)」をチョイス。
ランチセットにはコーヒーか紅茶が付きます。
出てきたのがこちら。キャロットサラダの色が鮮やかで見るからにオシャレ。
自家製ハムとグリルフィッシュがアクセントになっています。
チャーハンのように見えるけど冷製で、玄米サラダとのこと。トマト、ネギ、コーンも入って、確かに健康そうです。
ポテトサラダがとてもおいしく、いい感じで焼けたパンにディップするとイケる!
ボリュームも私にはちょうど良いです。
ここまでオシャレだと気持ちがいい
食後にコーヒーをいただきながら、ぼんやりと外の公園を見ているとリッチな気分にはなります。
これくらい空いていれば入りやすいですが、いつもは女性客でいっぱいです。
帰り際に入口近くのショーケースを覗いてみました。
「今日のデリ」が並んでおり、いまさらですが、こちらを確認してから「デリプレート」を頼むといいですね。
とにかくオシャレ、それでいておいしく食べながら優雅なひとときが過ごせるので女性には私がオススメするまでもなく大人気です。
なにはともあれ、ごちそうさまでした。
こちらの記事もいかがですか?