「レッドロブスター 武蔵野関前店」でエビの旨味たっぷり「シュリンプ&ベジタブルカレー」ランチセットを楽しむ

「井の頭通り」沿いにある「レッドロブスター 武蔵野関前店」でランチしてきました。

「井の頭通り」と「五日市街道」が交わるエリア

お店は「井の頭通り」の西端と「五日市街道」が交わるエリアにあり、駐車場も広くて停めやすいです。

外から店内の様子や客の入りはよく分からないですが、入ってみると平日昼なのにランチ客で結構、賑わっていました。

アメリカのレッドロブスターが「連邦破産法の適用申請検討」と聞いて心配しましたが、どうやら経営母体は別なので大丈夫のようです。

やはり、これからもこの場所には「レッドロブスター」があって欲しいです。

武蔵野市関前5-7-7
●11:00-22:00(LO 21:30)ランチは15時まで

ランチメニューは「HARBOR SET」がお手頃

ランチメニューは種類の多い「HARBOR SET(ハーバーセット)」をなんとか 2千円を切る値段に設定しています。

ロブスターを食べたければ「LOBSTER SET」となり、税込みで 4千円を越えます。

そこで今回は「HARBOR SET」で「シュリンプ&ベジタブルカレー」をチョイス。

せっかくなのでデザートも付けました。

ドリンクはおかわり自由で前菜もほどよく充実

セットドリンクはおかわり自由。種類も変えられるので最初はジンジャーエール。

そこに「シュリンプサラダ」「オイスター」「ロブスターフォンデュ」の前菜が登場。

「ロブスターフォンデュ」はモチっとしたパンにチーズクリームにロブスター、ブロッコリーが入っており、なかなか乙な味。

エビの旨味たっぷり「シュリンプ&ベジタブルカレー」

そして「シュリンプ&ベジタブルカレー」が登場。量は少な目に見えますが、結構、お皿に深さがあって十分なボリューム。

プリッとしたシュリンプが 3尾。食べ応えあり。

カレーの味も海老の旨味タップリで美味しい。

ミニでも十分に楽しめる「ミニアップルコブラ」

300円(税込 330円)でデザート「ミニアップルコブラ」を追加。もちろんホットコーヒーはお替り。

ミニといっても食後には十分なボリューム。

ゆったり、おいしくいただきました。「レッドロブスター」は久しぶりでしたが、大満足のランチとなりました。ごちそうさま。

2024/12/5 誕生祝「シーフード★オールスターズプレート」

誕生日(12/4)のお祝いに再訪。せっかくなので今回は「OCEAN SET」から「シーフード★オールスターズプレート」を選択。

まずはミニシーザーサラダ+シュリンプフォンデュ+シュリンプ。

そしてこちらが「シーフード★オールスターズプレート」!たっぷりサーモンにエビ、ホタテ、ムール貝、ズワイガニ、ロブスター、イクラにキャビアと勢ぞろい。

さらにソースとアボカド、トマトにキュウリが見事なハーモニー。

とても美味しく、食べ応えもあり。満足しました。ごちそうさま。

2024/12/27 スペシャルランチで「シェフズ パエリア」

年末年始(12/21-1/5)は「スペシャルランチ」をやっていると知って再訪。

特にパエリアは好きなので、迷わず「シェフズ パエリア」をオーダー。もちろんサラダ&ドリンクセット(650円)も追加。

そしてこちらが「シェフズ パエリア」!

シーフードの具材もたっぷりで、それぞれ美味しく、ライスの炊き具合もバッチリ。プレートに触れた部分はカリッとして、これこれ!という食感。

とっても満足しました。ごちそうさ