「果実園リーベル」で「吉祥寺ランチ」した勢いで、次は「ウッドベリーズ マルシェ」で気になっていた「ヨーグルトランチ」を食べよう!というわけです。
女性に人気のフローズンヨーグルトショップ
お店はヨドバシカメラ吉祥寺の北側面にある道に入り、吉祥寺図書館の手前です。

相変わらず、女性のお客さんばかりですが、もう全然へっちゃら。
●武蔵野市吉祥寺本町1-20-14 クスミビル 1F
●11:00-21:00
4年ぶりの訪問は消費増税後で少し値上がり
前回、2015年に訪問したときは「フルーツパフェ」をいただきました。
そのときに「ランチ」もあると知ったわけですが、4年ぶりに訪れた今回、消費増税もあって全体的に値上がりしていました。
「ヨーグルトランチ」も税込で 1,000円ですが、ここまで来たら引き返せません。
トータルで満足のおいしい「ヨーグルトランチ」
10分ほどして「ヨーグルトランチ」が登場。見るからにおいしそう!
ドリンクはコーヒーなども選べましたが、せっかくなのでアイスハーブティー。このランチにピッタリの爽やかさ。
サラダも葉物だけでなくトマトやキュウリが盛られていていい!
お楽しみのフルーツサンドは柿と梨でした。どちらもジューシーで美味!クリームも甘すぎず、パンはもっちり甘味があり、トータルであまーいです。
若い男子には物足りないかもしれませんが、そこはターゲットじゃないし…。
そしてヨーグルト。甘すぎず爽やかで、トッピングもナッツの歯ごたえとベリーとリンゴの甘酸っぱさが楽しめました。
女性じゃないけど十分に満足!おいしかったです。ごちそうさま。
2022/7/1「生のせ 桃」で桃の甘さを堪能
暑い中「ヨドバシ裏」まで来たので「ウッドベリーズ マルシェ 吉祥寺」でリフレッシュ。「生のせ」が楽しそう!
悩みましたが「生のせ 桃」をチョイス。
桃が本当に甘い!もちろんフローズンヨーグルトとの相性もバッチリ。
一気にクールダウンできました。
2023/3/10 確定申告完了のご褒美に「いちごのパフェ」
確定申告を「e-Tax」で無事に完了。ご褒美に「いちごのパフェ」をいただきました!
説明メモ付き。
見事な盛り付けです。1,600円は伊達じゃない!
ひとつひとつ大切にいただきました。
さすが「紅ほっぺ」甘くて酸っぱくってジューシーで最高!
こちらの記事もいかがですか?
「吉祥寺ランチ」で食べ歩きグルメしたお店まとめ(651軒)
末広通りにオープンした「吉祥寺Berry coco(ベリーココ)」で果肉あふれる「ももパフェ」を堪能
吉祥寺「ウッドベリーズ マルシェ」で生フローズンヨーグルトに季節の果物を乗せたパフェ