「吉祥寺ランチ」のラーメン特集で「一風堂」「一蘭」「天下一品」の次は「野方ホープ」。町中にいくらでもラーメン店がある感じ。
「ラケル」と同じビルの地下一階
お店は吉祥寺駅北口から「ヨドバシ吉祥寺」に向かう「吉祥寺大通り」右手にある「サニーシティ吉祥寺ビル」の地下 1階。
同ビル 2階は「ガスト」。階段を降りて正面が「ラケル」、左が「野方ホープ」。
入口の取っ手が「豚鼻」なのがチャームポイント。
店内はカウンター席とテーブル席があり、窮屈感がないのが嬉しい。
●武蔵野市吉祥寺本町1-18-3 サニーシティB1F
●11:00-26:00
15時まで平日限定ランチメニューあり
平日限定 11時-15時の「ランチメニュー」あり。単純なごはんとのセットでないのもグッド。
半熟味付き玉子入り「元(850円)」に餃子「Bセット(+150円)」でちょうど 1,000円。
およそ 10分でラーメンと餃子が一緒に登場。見るからにおいしそう。
麺、スープ、トッピング、餃子が見事に調和
個々のトッピングがしっかりしている感じが好印象。
スープは背脂の溶け込んだ豚骨醤油。味わい深いです。
やや縮れ、やや太めの麺は程よい弾力。
チャーシューは薄すぎず、厚すぎず、これぞラーメンのチャーシュー。
白いのは「じゃがいもペースト」とのこと。面白いですね。
餃子もラーメンのお供にはちょうどいいサイズ。
結局、こちらもスープも含めて完食。
これもこれでおいしいかったです。ごちそうさま。
こちらの記事もいかがですか?