香港式ファミレス「洋洋冰室(ヤンヤンビンサ)」で香港風オムライスに練乳ミルクティーとエッグタルトでまったり

「吉祥寺通り」に「香港式ファミレス」と銘打ったお店「洋洋冰室(ヤンヤンビンサ)」ができたで「吉祥寺ランチ」してきました。

地下なのに天井が高く、明るくて過ごしやすい

お店は「吉祥寺駅南口」を出て右に進み、「吉祥寺通り」との交差点で「すき家」サイドに渡り、右隣の「キャニオンプラザ吉祥寺」というビルの地下1階です。

ビルの向かって左の階段を降りると結構、段数が多く、地下1階なのに入口まで奥深いです。

店内は地下なのに天井が高く、奥にも広くて明るいです。壁のイラストもポップ。

ファミレス感覚で友人とゆっくり過ごすのはありかもしれません。

武蔵野市吉祥寺南町1-11-12 キャニオンプラザ吉祥寺 B1F
●当面の間は 12:00-15:30、18:00-21:30

当面、ランチタイムは 11:00-15:30(LO 15:00)

メニューは QRコードを読み込む方式ですが、携帯の電波が届かず、お店の Wi-Fi を使いますが、かなり苦戦しました。

原因は「ギガぞう」というアプリで VPN を ON にしていたためで、OFF にするとあっさり繋がりました。

将来的に「ランチ」は「ラストオーダー 16:30」にして、時間自体は 11:00-23:00 までの設定にするようです。

とりあえず、当面は 11:00-15:30 でラストオーダーは 15:00 とのこと。

店員さんオススメの「香港風オムライス」は、せっかくなので「海老&叉焼」にして、セットドリンクに「練乳ミルクティー」を追加しました。

普通に美味しい「海老&叉焼 香港風オムライス」

こちらが「海老&叉焼 香港風オムライス」&「練乳ミルクティー」。

ごはんにオムレツ以外は、海老と叉焼と刻みネギだけ。1,628円なので、もう少し具材があっていいかも。

ふわっとオムレツに海老と叉焼は普通に美味しかったです。

叉焼の味付けとタレが、いかにも香港料理という味。

「練乳ミルクティー」は、なるほど練乳の甘さですが、クセになる人もいるかも。

5月末までインスタをフォローで「エッグタルト」

インスタをフォローすると「エッグタルト」をプレゼントというので、素直にフォローしました。

期間中、Instagramのフォローまたはチラシご持参でエッグタルト又はミルクティープレゼント

対象期間:2025年4月25日(金)~2025年5月31日(土)
注意事項:その他クーポン併用不可、800円以上のご注文で利用可能

https://www.instagram.com/p/DIECYzPxoX2/

こちらが「エッグタルト」。見た目もかわいいです。

サクッとパイ生地にふんわり甘いクリームがぴったり。「練乳ミルクティー」とも相性がいいですね。

とはいえ、どちらも甘いので、個人的にはブラックコーヒーと一緒に食べたいかも。

なにはともあれ「香港式ファミレス」、いろいろ興味深かったです。ごちそうさま。

こちらの記事もいかがですか?

「吉祥寺コスモ」ビル 1階を横断する店構えの「香港食通街」で名物のポロパオや手作り点心をいただく 「香港 贊記茶餐廳(チャンキーチャチャンテン)」で吉祥寺限定の「お粥とチョンファン」ランチセット 「譚仔三哥(タムジャイサムゴー)吉祥寺店」で旨辛く刺激的な米線(ミーシェン)スープヌードルをいただく