「吉祥寺ロフト」の向かって左にサンドとケバブのお店「ADA(アダ)」がオープンしたので、早速「吉祥寺ランチ」でいただいてきました。
2023年8月20日に閉店
「日乃屋カレー」「大阪マドラスカレー」の跡地
お店は「ペニーレーン」沿いの「吉祥寺ロフト」向かって左、以前「日乃屋カレー」「大阪マドラスカレー」があった場所です。
店内にはカウンター席とテーブル席があり、内装もなかなかお洒落。
とりあえず私は解放した入口に近いカウンター席に。
店名は「アダ」で女性の名前が由来とのこと
オープン前に「IZMIR SAND 誕生。」というポスターを目にして、店名が「IZMIR SAND」だと勘違いしてしまいました。
でも、店員さんに確認したところ、正式な店名は「ADA」で読み方は「アダ」。
何かの略語ですか?と尋ねたら、女性の名前にちなんでいるそうです。ネットで検索すると「装飾品、美しさ」といった意味合いがあるようです。
どうりで「ADA」の装飾文字が美しいわけです。
それなら美しい女性のイラストとかあればいいのに、と思ったりもしました。
トルコ イズミル地方のホットサンドがイチオシ
メニューは看板通り「SAND & Kebab」が中心で、特に「IZMIR SAND(イズミルサンド)」がイチオシのようです。
「IZMIR SAND」は「トルコ イズミル地方のホットサンド」とのこと。Googleマップで調べるとエーゲ海に面したエリアみたい。
となれば、やはり今回は「イズミルサンド」で決まり。
ポテトが売り切れとのことで「ドリンクセット」にしました。
具だくさんで味わい深い「イズミルサンド」
こちらが「イズミルサンド」とオレンジジュース。
なるほど具だくさんでおいしそう。一気にかぶりつきます!
ソーセージとサラミ、さらにチーズとの組み合わせが絶妙。さらにパンもおいしくてセサミがいいアクセント。
野菜もそれなりに入っていて、ランチとしても十分にいただけました。
ぜひ「ケバブサンド」も食べてみたいな、と思わせてくれる美味しさでした。
この場所で長く頑張っていただきたいです。ごちそうさま。
こちらの記事もいかがですか?
「吉祥寺ランチ」で食べ歩きグルメしたお店まとめ(645軒) サンドイッチのお店「Merci(メルシー)」で具だくさんの「THE B.L.T」をテイクアウトして公園で頬張りました 「日本酒 IZAKAYA kon(こん)」のランチで名物の「炭火焼サバサンド」を頬張ってきました