「コピス吉祥寺」に 2023年4月21日オープンした「はま寿司」ですが、1カ月経過して客足も落ち着いているので「吉祥寺ランチ」してきました。
この記事の目次
吉祥寺に大手回転寿司チェーン店が出そろった
お店は「コピス吉祥寺」の A館地下1階のフードテラス内にあり、以前は自然派バイキング「わらべ」があった場所で、閉店後、しばらく空いていましたが、やっと埋まりました。


店内はテーブル席とカウンター席が十分にあって、平日昼過ぎなら余裕で座れます。
これで「スシロー」「くら寿司」「魚べい」と続いた吉祥寺駅前の回転寿司店出店もひと段落かもしれません。
●武蔵野市吉祥寺本町1-11-5 コピス吉祥寺 A館 B1
●11:00-22:00(土日祝は 10時から)
ランチセットや専用メニューはなさそう
店頭の受付端末で発券。どちらでもいいを選択すると即座にカウンター席が取れました。
他のチェーン店と較べると、パーティションが透明や半透明ではないこともあって、少し狭く感じました。
タッチパネルでひと通り確認しましたが、ランチメニューはなく、セットもランチだからというものはないようです。
とりあえず、いつも回転寿司で食べるネタを中心に握りを頼んでみました。
主にひと皿 110円(税込 121円)で、次に 170円(税込 187円)のものが多い感じです。
レーンの上をオーダーした皿が流れてきます。
驚きはないけど十分に楽しめる握りネタ
とりあえず、好きなネタを一気に選び、「あおさ味噌汁」と「サラダ」で第一陣。
「まぐろ三種盛り 187円」。ネタ、シャリのサイズも味も値段に見合った感じ。
「はまち 」と「真だこ」。普通においしいです。
「あおさ味噌汁 132円」は十分な量で満足。
サラダは選択肢に生野菜はなく「ツナとブロッコリーのタルタルサラダ 198円」をチョイス。野菜不足は否めませんが、味はよかったです。
追加で「茶碗蒸し 198円」。具は少し寂しいけど、200円を切る値段なのでこんな感じかも。
最後に「えんがわ」と「煮あなご」を追加。どちらもおいしかったです。
これで合計 1,485円なら充分ですね。お腹いっぱいです。
アプリとラインのクーポンを併用して 150円引き
タブレットに アンケート回答で 50円引きと合ったので早速、友だち登録。
さらにアプリによる「みそ汁が100円引き」が併用できたので、1,485円が 1,335円になりました。
これだけ食べて、この値段なら大満足です。ごちそうさまでした。
こちらの記事もいかがですか?



