「吉祥寺スイーツブック」の有効期限が 7月末なので急がないと!ということで今回は「QWALUNCA CAFÉ(クワランカ カフェ)」。
カフェとは思えない事務所のような扉
お店は吉祥寺駅公園口を出て井の頭通りを越え、「ドンキホーテ」と「ザ・スーツカンパニー」の間を進むと左手にある「弥生ビル」の 3階です。
階段を上ると看板がなければカフェとは思えない扉があります。

思い切って開けるとアットホームな空間が現れます。
●武蔵野市吉祥寺南町1-8-11 弥生ビル 3F
●11:30-19:00(金土は 22:00まで)月木休
吉祥寺ランチでも候補にしているお店
以前から「吉祥寺ランチ」でも狙っていたお店ですが、メニューを見ると「豚の角煮のせ高菜ごはん(サラダ付)」千円なんてよさそう。

「夏野菜カレー(サラダ付)」980円もいいですね。
でも今回は当然「ココナッツミルク風味くずもち」をオーダー。

「ほうじ茶」が渋いです。
「くずもち」と「ほうじ茶」でマッタリ
意外と 10分近く待って「くずもち」と「ほうじ茶」が登場。

まずは「ほうじ茶」をひとくち。ホッと落ち着きます。

そして「くずもち」。確かに「ココナッツミルク」の風味を感じます。

ひとりでもゆったり過ごせるお店
きなこと黒蜜が懐かしい味。「ほうじ茶」ともしっくりきます。お茶は急須で 3杯飲めました。

「くずもち」はふんわりと口どけもよく、いくらでもいけます。
ゆったりとした午後を過ごすにはとてもいいお店。

例によって女性客がほとんどでしたが、男性ひとりでも大丈夫。
ぜひ次はランチできます。ごちそうさまでした。
こちらの記事もいかがですか?
 
                

