久しぶりに「MONTANA(モンタナ)」でカレーを食べたくなって「吉祥寺ランチ」してきました。
まだ「カリー混ぜそば」は食べたことがない
場所は JR吉祥寺駅北口を出て左に折れ「平和通り」から「中道通り」に進み、右手にある 2つめの角で折れたところです。


ポスターで「カレー混ぜそば」が目立っていますが、確か食べたことないです。

●武蔵野市吉祥寺本町2-10-2 本町田中ビル 1F
●11:30-15:00(毎日)、17:00-20:00(材料なくなり次第終了)
「つけ麺」も「ドライカリー」も楽しめる「カリープレート」
メニューを見ると基本的には「つけ麺」と「ドライカリー」がメイン。

3年前の記事を読み返しましたが、メニューはほとんど変わっていません。

でも「カレー混ぜそば」「ローストポーク丼」はなかったようです。
なので今回は「カレー混ぜそば」と思っていたのですが、久しぶりだったので「モンタナカリープレート」をチョイス。

これなら「カリーつけ麺」も「ドライカリー」も楽しめるでしょう。
サラダも付いてバランスよくボリュームも十分
こちらが「モンタナカリープレート」。ボリューム的には十分ですね。

魚介系のスープ。前回、食べたときの味を思い出しました。太麺にしっかり絡みます。

大きいローストポークはそのままでも、スープに付けてもおいしいです。

ドライカレーもいい味しています。途中からスープにも。

お腹いっぱいになりました。おいしかったです。ごちそうさま。
2025/8/8 「レッドシュリンプカレー」+「追い肉」
カレーが食べたくなって 2年ぶりに「モンタナ」。「カリープレート」は値上げしておらず、頑張っています。

久しぶりに「レッドシュリンプカレー」をオーダー。まずはサラダが登場。

お肉も欲しくて「追い肉」してみました。別皿で出てくるのですね。

カレーはタイ料理系の辛さでパクチーがよく合います。エビもいい感じで入っていて、おいしくいただきました。

「追い肉」はそのままでも、カレーと一緒でも美味しく、満足しました。ごちそうさま。

こちらの記事もいかがですか?


