「中道通り」に新しくできた「トトト」という豆乳専門店を利用してきました。
言われたら「大豆」と分かるロゴです。
この記事の目次
「中道通り」の綺麗なガラス張りビル 1階
場所は「中道通り」の「郵便局」があるブロックの向かって左角のガラス張りビルの 1階です。綺麗すぎて逆に気付きにくいです。

それでも「自家製豆乳」のノボリやメニューポスターがある分、何の店かは分かりやすくなっています。
以前「The Poteto Mania」があった場所です。
●武蔵野市吉祥寺本町2−26−2 吉祥寺N2262 1F
●11:00-19:00、火曜休
なるほど「豆乳専門店」だと分かるメニュー
メニューポスターのトップは「SOY MILK」。「SHIRO(白)」と「SAKURA(桜)」の 2種類があるみたい。
「TESTING SET(3種飲み比べセット)」の綴りは「tasting」では?まあ、気持ちは伝わるからいいけど。
「選び抜いた国産大豆」を使用しているとのこと。「山形県産 紅大豆」で作るのが「SAKURA」のようです。
とりあえず「チーズクリーム豆乳+団子三兄弟」
まずは「TESTING SET」でもよかったけど、見栄えからも「チーズクリーム豆乳+団子三兄弟」をオーダー。
「豆乳」の上に「チーズクリーム」をのせ、その上に「団子」、そして「きな粉」という構成。
団子にチーズクリームをたっぷり絡ませ、いただきます!モチっとした「団子」に「チーズクリーム」と「きな粉」がピッタリ。
甘さ「控えめ」にしましたが、私にはいい塩梅。
専門店と言うだけあって「豆乳」がおいしい
ストローを使って、下の層の豆乳を飲むと、なるほどフレッシュで、市販のパック入り豆乳より格段においしい。
カウンター席でまったり味わいました。これはぜひ「3種飲み比べセット」も試してみたいところ。
なにはともあれ、ごちそうさま。
こちらの記事もいかがですか?


