キラリナ 2階「ベジトモ 吉祥寺店」で野菜たっぷりサラダとスムージーの「VEGETOMO SET」にご満悦

「キラリナ京王 吉祥寺店」2階に「VEGETOMO(ベジトモ)」というお店がオープンしていたので、サラダ好きとして「吉祥寺ランチ」してきました。

VEGETABLE × TOMODACHI で VEGETOMO

「VEGETOMO」とは予想通り「VEGETABLE × TOMODACHI を掛け合わせて作られた言葉」とのこと。

「キラリナ京王吉祥寺店 2F」の「多奈加亭」向かいにできました。

キラリナ京王吉祥寺

向かって左にイートインのスペースもあります。

ちなみに左隣りはオープンしたばかりの台湾カステラのお店「名東」です。

武蔵野市吉祥寺南町2-1-25 キラリナ京王吉祥寺 2F
●10:00-21:00

サラダとスムージーを楽しむ「VEGETOMO SET」

まずはサラダとスムージーが両方、楽しめる「VEGETOMO SET(1,200円)」を頼むことにしました。

ちなみにサラダのサイズは「SS(280円:70g)」「S(550円:130g)」「M(650円:160g)」「L(850円:190g)」とありますが、セットの場合は「M」。

ベースはロメインレタス、ケール、トレビス、ルッコラに 5種類の野菜とのこと。

セットのスムージーは「ヘルシーグリーン」「マンゴーイエロー」「キャロットオレンジ」「ヨーグルトベリー」からチョイス。

セット以外なら「ラズベリーレッド」「プロテイン」「バタフライブルー」「アップルジンジャー」「アサイーベリー」もあります。

色とりどりって感じ。とりあえずセットの今回は「ヘルシーグリーン」で!

ドレッシングもトッピングも豊富で悩ましい

ドレッシングは「バジル」「キャロット」「濃厚シーザー」「梅しそ」「わさび」「コリアン」の6種類。

トッピングは、さらにいっぱいで悩ましい。セットの場合、100円から 1品と 200円から 1品を選ぶとのこと。

そこで、お店のお姉さんに

編集長

一番人気はどれですか?

と聞いてみたところ「ボイルエビ」と「ローストビーフ」とのことで、そのままオーダー。

野菜たっぷりサラダと飲みやすいスムージー

こちらが完成した「VEGETOMO SET」。思った以上のトッピングのボリューム。

なるほど「ボイルエビ 10尾」で 100円なら人気なのも分かります。

 

ドレッシング「濃厚シーザー」をかけるとこんな感じ。さあ、いただきましょう!

 

少し混ぜると中からキャロットがこんにちは!

 

「ローストビーフ」とサラダも相性バッチリ。

 

そしてこちらが「ヘルシーグリーン」スムージー。ほどよく冷えています。

 

容量は 200ml。キウイやヨーグルトも使われており、青汁っぽさはほとんどなく、とても飲みやすいです。

これがセットで 1,200円なら、ランチ、夕食として十分にありでしょう。トッピングには「五穀米&五種豆」もあり、バランスも調整できそう。

 

セットとは別に、ランチで野菜不足のときなど「SSサイズ 280円 70g」もありですね。

なにはともあれ、野菜たっぷりで大満足でした。ごちそうさま!

 

こちらの記事もいかがですか?

「吉祥寺ランチ」で食べ歩きグルメしたお店の総まとめ(555軒)「ベジテリア(VEGETERIA)アトレ吉祥寺店」でイチオシで大好きだった「ツインベジ」が終了して残念「CRISP SALAD WORKS(クリスプ・サラダワークス)吉祥寺」のボリュームたっぷり「カル・メックス」を堪能