「食べログ3.5以上」のお店情報を更新して、あらためて閉店した名店を惜しむ

現在、吉祥寺通いをしておらず、新しいネタがないので「Hanako 掲載店一覧」に続いて「食べログ3.5以上」のお店情報も1年ぶりに更新してみました。

上位に大きな変動はないものの、閉店したお店があったり、新しい人気店が入っていたり、いろいろ感じるものがありました。

「食べログ3.5以上」のお店をリストアップ

「3.5以上」のリストアップは以下のページを参考にしています。


参考
吉祥寺のおすすめのグルメ情報 ランキング食べログ

細かい数字は転記しません。知りたいときは「食べログ」をご覧ください。

実際のところ「3.49」と「3.50」の評価に差なんてありませんが、どこかで線を引かないとキリがないので「3.5以上」にしています。

 

2021年4月29日現在、「吉祥寺ランチ」で紹介した 76軒 が該当していました。

カフェやケーキのお店もあるので、全体では 92軒となっています。

あらためて閉店してしまった名店を惜しむ

以下のお店が「食べログ3.5以上」だったのに閉店してしまったお店です。

ゆであげ生パスタ専門店「スパ吉」で極旨!ミートソース(吉祥寺ハモニカ横丁) …閉店→移転 吉祥寺の自家製生パスタ専門店「ヒラタパスタ」で新鮮野菜と生パスタのセットをいただきました …閉店 「葡萄屋」が 7月に閉店と聞いて「吉祥寺ランチ」で「和牛フィレステーキ」をしっかり味わってきました …閉店 「吉祥寺通り」沿いの老舗そば屋「上杉」で野菜の天ぷらもおいしい「上天もり」をいただく …閉店 吉祥寺ランチの記念すべき 200軒目はフランス料理レストラン「芙葉亭(ふようてい)」 …閉店 和食ダイニング「金の猿(きんのさる)」が閉店と知って「ぜいたくご膳」「刺身ご膳」で吉祥寺ランチ …閉店 「キッチン ククゥ」でお肉タップリのシチューランチと楽しいカエルのデザート …閉店

閉店の理由は新型コロナの影響とは限りませんが、いずれにせよ吉祥寺を代表する名店の閉店は残念です。

現在、4.0 以上のお店はなくなりました

去年 2月の段階で最高点は「アテスウェイ」で唯一の 4.0 でしたが、現在(2021/4/29)も最高点ですが 3.95 となっています。


参考
アテスウェイ(a tes souhaits!) – 西荻窪/ケーキ食べログ

これで「吉祥寺」というくくりで「食べログ4.0以上」のお店はなくなりました。

一方、開店して1年以内なのに、すでに 3.5 を越えているお店もあります。

「挽肉と米」の極上焼きたてハンバーグと釜で炊きたてご飯で 500軒目の吉祥寺ランチを堪能しました 「貝出汁 中華そば 竹祥(たけしょう)」の「特製 醤油そば」は自家製「貝つくね」でアサリのうまみ倍増

なるほど、というのが率直な感想です。

依然、大変な状況ですが頑張ってください

ということで、細かい数値は関係なく「食べログ3.5以上」のお店は以下の通りです。

「ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺」で進化した「ペッパー&チェダーメルトバーガー」にかぶりつく 「吉祥寺もがめ食堂」は 2020年2月 の初訪問から 5年、小鉢も嬉しい定番定食がお気に入りの行きつけ店 吉祥寺の新しい中華料理店「sinesis(シネンシス)」のランチ(昼菜単)で「豚肉のトロトロ角煮」を堪能 「Sajilo Cafe(サジロカフェ)吉祥寺」で夜のおすすめ「カダイチキンカレー」にチーズナンで大満足 「カヤシマ」のボリュームたっぷり「オムカレー+ハンバーグ」で吉祥寺ランチ 夕食で通い続ける「四歩」で久しぶりに小鉢 3つの「昼ごはん」セットを楽しむ 井の頭通り沿いのピザ屋「ボッテガンテ」のふっくらモッチリ耳ピッツァで吉祥寺ランチ 吉祥寺の昼限定営業「中華つけ蕎麦 でき心」で山盛りチャーシューとメンマの「つけそば」を堪能 吉祥寺ランチの記念すべき 600軒目は紅茶専門店「ムレスナティー東京店」の「アフタヌーンティー」で堪能 吉祥寺ランチの北限?「SAPPADU READY(サッパドゥレディ)」の 3種盛りカレーに大満足 カジュアルフレンチ「立飲ビストロ Ryo」で前菜 から野菜、パン、ドリンク、アラビアータまで充実の吉祥寺ランチ 創作中華バル「チーナテリア ハナヤ(cina teria HANAYA)吉祥寺」でゴロっとお肉の「上海角煮カレー」をいただく 「フォーティントーキョー(PHO THIN TOKYO)吉祥寺店」で抜群にうまい「牛肉のフォー」を堪能 吉祥寺の老舗カフェ「武蔵野珈琲店」でブレンドと「クロックムッシュ」でまったり 相変わらず隠れ家感たっぷりの「COFFEE HALL くぐつ草」で相変わらずスパイシーでおいしいカレーセット 吉祥寺の老舗喫茶店「ゆりあぺむぺる」で挽肉たっぷり「彩り野菜キーマカレー」に噂の「クリームソーダ」 久しぶりの「カヤシマ」で「カレースパゲッティ+粗びきソーセージ」の吉祥寺ランチ 中道通りの「モンタナ」でカレーそばとドライカレーがセットの「モンタナカリープレート」を楽しむ ヨドバシ裏「ベルロード」沿い「ハナイロモ麺 吉祥寺本店」は「小ラーメン」でもお腹いっぱい 「トニーズピザ(TONY’s PIZZA)」のチーズたっぷり「ミックスピザ」で吉祥寺ランチを堪能 吉祥寺の魚料理・定食「里の宿」で「赤めばる煮付」を骨の髄まで堪能しました 吉祥寺駅公園口すぐの「らぁ麺 さわ田」で「特製 炭火焼鯵煮干しそば」を堪能しました 「PEP(ペップ)spanish bar」の野菜たっぷりパエリアで大満足の「吉祥寺ランチ」 「挽肉と米」の極上焼きたてハンバーグと釜で炊きたてご飯で 500軒目の吉祥寺ランチを堪能しました 「吉祥寺 東急REIホテル」に泊まって朝から「小ざさ」の行列に並び、ついに幻の「羊羹」をゲットしました! すべてがカワイイ「ハティフナット(Hattifnatt)吉祥寺店」で 499軒目の吉祥寺ランチしてきました 「貝出汁 中華そば 竹祥(たけしょう)」の「特製 醤油そば」は自家製「貝つくね」でアサリのうまみ倍増 自分へのご褒美に「ル・ボン・ヴィボン」のフレンチで優雅に吉祥寺ランチを愉しむ 一度は「マザーズ 吉祥寺店」でピザを食べたくて具だくさんの「アンティキサボーリ」をオーダー 「ELMO(吉祥寺エルモ)」が平日ランチを開始!クリーミーな「魚介たっぷりドリア」を堪能 店内が見えて入りやすい「吉祥寺もがめ食堂」で豊富なメニューと充実の小鉢が嬉しい定食をいただく 吉祥寺を代表するカレー屋「まめ蔵」で 5年ぶりの「スペシャルカレー」をポークでいただきました 夕食は吉祥寺の「四歩」でお弁当を買おうと訪問したけど、結局、店内で美味しくいただきました カレーが続いたら無性に「リトルスパイス」で食べたくなったので「季節のカレー」をいただきました 「東急裏」に新たに出店した「吉祥寺もがめ食堂」の「釜あげしらす丼」や「ステキな鯖定食」で大満足! 「カリーつけ麺」専門店になったはずの「モンタナ」で「レッドシュリンプエッグカリー」をいただく 「ウッドベリーズ マルシェ 吉祥寺」で女子ウケが確実のフレッシュな「ヨーグルトランチ」を堪能 吉祥寺ハモニカ横丁の「餃子みんみん」でも「餃子」と「中華そば」のコラボを楽しむ 吉祥寺駅から歩くには遠すぎる「向日葵(ひまわり)」で充実の「特製 中華そば 塩」を堪能しました 五日市街道沿い「成蹊前ラーメン」はヤサイ増しでも 700円の「ラーメン」をガッツリいただける 「吉祥寺 真風(まじ)」でおすすめの「鯛塩」らーめんはスープがマイルドでとても味わい深い 「横浜家系らーめん 武道家」で野菜トッピングが充実の「武道家らーめん」はスープがとっても濃厚 「吉祥寺 武蔵家(むさしや)」の醤油豚骨ラーメンにキャベチャー、ほうれん草、味付玉子をトッピング 吉祥寺のラーメン店でも評価の高い「Tombo(とんぼ)」で「味玉醤油の旨味ソバ」をいただく 吉祥寺南口すぐの「洞くつ家」で「ほうれん草多め」「細切りネギ」「味付玉子」付きラーメンを堪能 「つけ麺 えん寺 吉祥寺総本店」で「ベジポタ」スープの「肉入りつけ麺(極太胚芽麺)」をいただく 「麺屋 海神」で魚介の滋味を味わえる吉祥寺店限定「あら炊き はまぐりらぁめん」をいただく 「ホープ軒本舗 吉祥寺店」で背脂豚骨醤油スープの味と香りが食欲をそそる「中華そば」をいただく 「ぶぶか 吉祥寺北口店」でこってり油そば「黒丸」を「草食系」にして野菜もガッツリ 「吉祥寺ランチ」は 400軒に向けてラーメン屋さん特集!?まず最初は「春木屋」の中華そば 吉祥寺「大正通り」にできたばかりの中國菜四川「雲蓉(ユンロン)」で週替り肉料理御膳をいただく 吉祥寺の超おしゃれなパン屋「LIBERTÉ PÂTISSERIE BOULANGERIE(リベルテ)」の野菜プレートを堪能 吉祥寺 五日市街道沿いの老舗「中清(なかせい)」で生粉打ちそばの「天せいろ」をいただく お食事と日用品と古道具のお店「四歩(しっぽ)」の「本日のごはんセット」で吉祥寺ランチ フランス菓子店「レピキュリアン(L’EPICURIEN)」で「ポンム レピキュリアン」をおみやげにしました 「吉祥寺ランチ」の 300軒目は「吉祥寺 三うら」で「伊万里牛 特製カレー」を堪能 「MONTANA(モンタナ)」が「カリーつけ麺」専門店にリニューアル(吉祥寺ランチ) ドイツパン専門店「リンデ・吉祥寺本店」で具だくさんチキンサンドとブレッツェル&ライ麦パンのランチ 吉祥寺の人気フレンチレストラン「éclat(エクラ)」に出かけてきました 井の頭公園の一軒家カフェ「うさぎ館(Café du lièvre)」で「そば粉のガレット」をいただく 吉祥寺の老舗喫茶店「ゆりあぺむぺる」でモカとりんごのケーキをいただく 吉祥寺のクレープハウス「CIRCUS(サーカス)」で「生クリームラムレーズン」を巻いてもらいました 井の頭公園そばの紅茶専門店「chai break(チャイブレイク)」でちょっと優雅なティーブレイク 吉祥寺「プレスキルショコラトリー」でチョコレートのかき氷「グラニテ・ショコラ」をいただく 「よなよなビアワークス 吉祥寺店」の日替わりビール付きランチ「ビアワークスグリル」をいただく ナポリピッツァの店、吉祥寺の「ピッツェリアGG」で具だくさんの「ポポロ」を選んでランチセット 吉祥寺で老舗のピザ屋さん「トニーズピザ(TONY’s PIZZA)」でランチタイムサービスのピザセット オシャレなイタリアン「マザーズ 吉祥寺店」で 2016年最初の吉祥寺ランチ 「吉祥寺 多奈加亭」であたためたアップルパイをいただきながらコーヒーブレイク 「ヴィレッジヴァンガード ダイナー吉祥寺」でおしゃれにボリューム満点のハンバーガーでランチ 吉祥寺「ウッドベリーズ マルシェ」で生フローズンヨーグルトに季節の果物を乗せたパフェ 台湾茶藝館「月和茶(ユエフウチャ)」吉祥寺店で魯肉飯(ルウロウファン)のランチ定食 「Sajilo Cafe(サジロカフェ)吉祥寺」のディナーセットでサグチキンの濃厚カレーを堪能 「くぐつ草」のカレーセットでスパイシーなカレーと味わい深いコーヒーを堪能(吉祥寺ランチ) 吉祥寺の「里の宿」で憧れの「のど黒の煮付」をいただきました 「カヤシマ」の懐かしい味のナポリタンで吉祥寺ランチ 「Sajilo Cafe(サジロカフェ)」でナンにベストマッチのチキンカレー(吉祥寺ランチ) 吉祥寺の「Ryumon coffee stand(リュモン コーヒースタンド)」でシングルオリジンコーヒーを味わう 吉祥寺のカレー食堂「リトルスパイス」でホットなキーマカレー 「武蔵野文庫」でこれぞ喫茶店のカレーと食後のコーヒーを満喫(吉祥寺ランチ) 「MONTANA(モンタナ)」で季節の温野菜がたっぷりの野菜カレー …一時閉店 「餃子のみんみん」で餃子とあさりチャーハンのコラボ(吉祥寺ハモニカ横丁) 「まめ蔵」のゴロっと野菜がおいしい全部乗せスペシャルカレー(吉祥寺ランチ) 「天音(あまね)」のたい焼きは「羽根付き」でやみつき(吉祥寺ハモニカ横丁) 「ステーキハウスさとう」で黒毛和牛の「さとうステーキ」ランチ(吉祥寺ハモニカ横丁) 吉祥寺の魚料理・定食「里の宿」で煮付、みそ焼き、刺身などを堪能

依然として飲食店にとって大変な状況ですが、なんとか一軒でも多くのお店が持ちこたえていただきたいです。

 

こちらの記事もいかがですか?

「吉祥寺ランチ」で食べ歩きグルメしたお店まとめ(668軒) 「Hanako CITYGUIDE(クセになる、吉祥寺。)」掲載のお店を「吉祥寺ランチ」一覧で更新 「吉祥寺ランチ」から「食べログ3.5以上」と評価が高いお店をリストアップして旗アイコンを表示